新着情報一覧

2025.04.18

講座「生きること」の記録冊子を市内公共施設等で無料配布

講座「生きること」の記録冊子

2025.01.24

ドキュメンタリー映画「チョコレートな人々」を上映します

枚方人権まちづくり協会自主事業映画会

2024.08.20

アニメ映画「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」を上映しました

アニメ映画「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」を上映

2024.08.02

女性のための法律相談9月第1土曜日実施分変更のお知らせ

女性のための法律相談のお知らせ

2024.07.03

6月25日に協会の総会を開催しました

6月25日に協会総会を開催しました

2024.05.21

(申込受付は終了しました)就労のための「パソコン講習会」(ワード・エクセル各7日間、7月1日から)

就労のための「パソコン講習会」(ワード・エクセル各7日間、7月1日から)

2024.04.15

講座「生きること」の記録冊子を市内公共施設等で無料配布

講座「生きること」の記録冊子

2023.12.22

12月6日にナターシャ・グジーさんによるコンサートを開催しました

ナターシャ・グジーさん 人権週間事業 

2023.08.14

アニメ映画「かいけつゾロリ ららら♪スターたんじょう」を上映しました

アニメ映画「かいけつゾロリ ららら♪スターたんじょう」を上映

2023.06.19

6月13日に協会の総会を開催しました

6月13日に協会総会を開催しました

2023.04.14

お申し込み受付は終了しました。~就労支援のための「パソコン講習会」(ワード・エクセル各6日間、6月12日から)

就労支援のための「パソコン講習会」(ワード・エクセル各6日間、6月12日から)

2023.04.07

講座「生きること」の記録冊子を市内公共施設等で無料配布

講座「生きること」の記録冊子

2022.12.21

12月8日にサヘル・ローズさんによる講演会を開催しました

サヘル・ローズさん 人権週間事業 講演会

2022.11.25

人権文化セミナー「孤立からつながりへ」11月24日に開催しました

D✕P理事長の今井紀明 人権文化セミナー

2022.10.17

会員現地研修会~水平社博物館を見学

会員現地研修会~水平社博物館を見学

2022.09.27

「旧統一教会」問題~法テラスで電話相談窓口を開設

「旧統一教会」問題・相談集中強化期間における相談対応について

2022.08.15

アニメ映画「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」を上映

アニメ映画「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」を上映

2022.07.28

8月12日「夏休み人権映画会」での新型コロナウイルス感染防止策について

8月12日「夏休み人権映画会」での新型コロナウイルス感染防止策

2022.06.27

6月21日に協会の総会を開催しました

6月21日に協会総会を開催しました

2022.06.02

講座「生きること」の記録冊子を市内公共施設等で無料配布

講座「生きること」の記録冊子

2022.03.31

人権なんでも相談の拡充~火曜日の夜間と第3土曜日の午前も

人権なんでも相談の拡充~火曜日の夜間と第3土曜日の午前も

2021.12.08

4日からの人権週間、街頭啓発に参加

4日からの人権週間、街頭啓発に参加

2021.12.08

【申し込みを締め切りました】就労支援のための「調剤薬局事務講座」募集~調剤事務管理士に向けて

就労支援のための「調剤薬局事務講座」募集~調剤事務管理士に向けて

2021.11.18

12月4日から10日は「人権週間」~国連採択から73年

1948年(昭和23年)12月10日、国連総会で「世界人権宣言」が採択され、毎年この日を「世界人権デー」とし、4日から10日を人権週間としています。

2021.11.15

紺野美沙子さんをお迎えして15周年記念事業を開催

設立15周年 枚方市総合文化芸術センター関西医大小ホール 紺野美沙子さんとピアニストの中村由利子さん「トークと朗読及び音楽の時間 あなたが輝く言葉とメロディ」

2021.08.30

離婚問題、相続、男女間のトラブルなど法律に関する相談を弁護士がお受けします

離婚、相続、金銭トラブル、男女間のトラブル

お問い合わせ

枚方人権まちづくり協会マーク NPO法人 枚方人権まちづくり協会

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町12-1-502
ひらかたサンプラザ1号館5階
[TEL] 072-844-8788

協会について

お問い合わせ

京阪枚方市駅南口より徒歩1分